今日はオーストリア発のブランドが展開するカフェ、DEUS EX MACHINA HARAJYUKU(デウス エクス マキナ原宿)さんのご紹介です


火曜日に有休消化のために午後半休をとって美容院へ

ちょっと冒険したくて、いつもの美容院から浮気

おシャンティーな人が集まる原宿にやってきました

その前の腹ごしらえで行こうと思ってたお店が定休日だったので、急遽こちらのお店へ

雨で外観撮り忘れました(笑)
こちらのお店、お客さんは外国人が多いし、店員さんもちょっと強面だし、、、いやー緊張しましたー

まずは席を確保してから注文するスタイルだそう。
私はおしゃれエリアでは小心者なので端っこの席を確保

メニューは店員さんが強面すぎて撮れなかったのでHPから(笑)

恐る恐る店員さんに一番人気なメニューを聞き、グリルサンドウィッチのバーベキュープルドポーク(1050円)に、200円プラスしてコーヒーを付けました

まずは、コーヒーをカウンターでは受け取り、席でサンドウィッチを待ちます


コーヒーは少し酸味のある感じでした。
酸味があるコーヒーは苦手なので、ミルクを入れましたよ〜
砂糖やナプキンが置いてある所にミルクがなかったのでオロオロしてたら、店員さんが気づいて笑顔で持ってきてくれました

優しい店員さん、外見で判断しててすみませんでした

しばらくするとグリルサンドウィッチが

ジャジャーン




サラダとポテトとピクルス付いてます

横から見ると、サンドウィッチの高さが半端ないです


驚いている私に、またまた店員さんが笑顔で「食べ切らなければ持ち帰りも可能ですよ〜」と声をかけてくれました、、、
店員さんは強面ですな、優しいです

このサンドウィッチですが、グリルサンドイッチというだけあって、ホットサンドとも少し違う面白い食感



どうやら、パンをフライパンでこんがり焼いてからサンドしているようです

そうか〜上手く言えないけど、なんかパンが揚げパンみたいにジューシーだなと思ったらフライパンで焼いてるのね〜


そして、挟んでいるバーベキューで絡めたポークのお肉がなんとも言えず美味しい





アルファルファもお肉を邪魔しない感じでこれめっちゃ好みです


駅からちょっと遠いけど、とっても美味しいし、別のグリルサンドウィッチも食べてみたい

土日はきっとおシャンティーな人で混雑するからできれば空いてる時に来たいな

ごちそうさまでした
