今日は車好きにはたまらない空間が広がる、INTERSECT BY LEXUS(インターセクトバイレクサス)さんのご紹介です


お洒落な外観で、入店前からテンション上がります

名前にもある通り、こちらはレクサスが展開しているコンセプトカフェになってます

一階はコーヒーバーで、以前このブログでもご紹介したノルウェーのFUGLEN(フグレン)とのコラボになってます

以前ご紹介したフグレンの記事は、こちら
二階がビストロになっていて、手頃な値段でランチやディナーがいただけますよ

私はランチで訪問しました

階段の横にはレクサスのものと思われるパーツが飾られていて、とってもお洒落な空間になってます


店内の雰囲気はこんな感じ

土日は結構人気なので、予約がおススメです。

壁は、レクサスの象徴とも言える「スピンドルグリル」で覆われています


そして、メニューはこちら

ランチは、11:00〜17:00までと長いので助かります



私はお魚の定食(1300円)、同行者はお肉の定食(1300円)にしました

定食には、本日のお惣菜と、サラダ、雑穀米または天然酵母パンが付いて来ます。
おしぼりまでこだわってる


来たのがこちら

こちらは、お魚の定食です


サラダは色んな種類も入っててボリュームたっぷり


お魚はふっくらしてて、美味しいし、野菜もたっぷり添えられているので、満足度が高いです

パンが好きなので、パンをチョイスしちゃったけど、お魚はご飯の方が良かったかな?

こちらはお肉の定食


こちらもお肉とキノコのボリュームたっぷり


食後にはアイスカフェオレを追加(450円)してまったり

椅子もすわり心地が良くて、ついつい長居


この日はデザートは食べなかったのですが、こちらのお店では、以前ご紹介した「銀座かずや」さんとコラボした、ミルクの煉がいただけますよ〜

以前ご紹介した、銀座かずやさんの記事は、こちら
なかなか食べられない、銀座かずやさんとのコラボがこちらで食べられるのは嬉しいですね

食べ終わった後は、一階の奥にあるレクサスのクレイモデルが展示してあったので、それをみて帰りましたよ〜

あと、私は行かなかったのですが、トイレのミニカーディスプレイが圧巻だそうです

今度はデザートとトイレ狙い(笑)で、訪問したいと思います

ごちそうさまでした
