今日は平日でもまだまだ行列が絶えない、ISHIYA GINZA(イシヤギンザ)さんのご紹介です


お店はギンザシックスの中にあります。
北海道の定番土産、白い恋人でお馴染みの石屋製菓さんが、道外に初めて作った店舗ということで、今でも平日にもかかわらず行列ができています

普通の白い恋人は置いていませんが、ここだけのオリジナルラングドシャが


11時くらいに伺いましたが、お店の前にはあまり人がいない!ラッキー!と思ったら、行列は別の所にあるとのこと。
行ってみましょう


ぎゃーー

なんだこれ(笑)
でも、お店の人がメニュー表を持ってきて色々説明してくれた時に、まだ購入できるとのことだったので並ぶことに


30枚入りのアソートは一番最初に売り切れるそうです。
18枚入りは平日11時に行っても購入できたので、比較的購入しやすいようですが、土日はやや厳しそう


ラングドシャだけでなくて、パイ・チーズケーキ・バターケーキとかもあるんだ〜と思ったら試食くれました

カスタードは、白い恋人のホワイトチョコがコーティングされているからか、めちゃくちゃ美味しい


ということで、順番が来たのでアソート(1944円)購入

1人3箱までとのことだったので、友人にLINEで聞いたら欲しい!とのことで、友人の分やら実家の分やら購入して、同行者もいたのでとりあえず4箱ゲット


アソートの種類は、北海道チーズ、北海道ワイン、ビター、ジャンドゥーヤ、ハイミルク、抹茶ミルクの6種類が各3枚ずつ


普通の白い恋人より、ラングドシャがサックサクで軽い感じ

個人的には、ジャンドゥーヤとハイミルクが好き

今度買えることがあったら、アソートではなくてこの2つの味のボックス買いたい



そして、ついついパイも購入

こちらは期間限定の富良野メロン(270円)


それと、試食して美味しかった、カスタード(216円)


奇をてらわないカスタードの方がやっぱり美味しかった

パイがサクサクです

石屋製菓さんなら、定番のホワイトチョコレートを使ったものが一番おススメかも

もう少ししたら、行列も少しは解消するかな、、、
買いやすくなったら、ジャンドゥーヤとハイミルクのボックス買いに行きたいな

ごちそうさまでした
