今日はヨドバシAKIBAで比較的リーズナボーな中華がいただける、万豚記(ワンツーチー)さんのご紹介です


結構色んな所で出店されているので、食べるところに困った時など、味がわかっているので安心して利用できます

お腹減ってるときにこのショーケース見ると、一気に空腹感が増す


メニューは、定番の餃子や点心から、、、

一品料理、、、あ、鉄鍋おこげも意外と好き

でも、食べるなら冬がいいなぁ。

大好きな坦々麺などの麺類から、、、

ご飯ものまで、色々あります


迷う〜と言いつつ、結構決まったメニューしか食べてないかも?

まずはメインが来るまでのつなぎには、たたき胡瓜(480円)
ニンニクが効いてて、ポリポリ食べれちゃう


そして、定番の大餃子(4つだと600円)

人数に応じて数を調整できるのがとってもいい

大きい上に、具材がびっしり入っているので満足感もあります


そして、大好きな白胡麻坦々麺(920円)

私は辛いのが好きなので、黒胡麻坦々麺がいいんだけど、シェアするのであまり辛いのが得意でない同行者に合わせてマイルドな辛さの白胡麻に

白胡麻もゴマゴマしてて好きです


こちらは叉焼レタス炒飯(スープ付で1280円)

スープいらないから、1000円以下にならんかね

ボリュームも1.5人前くらいあってびっくり

あ、全部食べましたけど(笑)

何故だかわからないけど、料理が出てくるのが異様に早いときもあってびっくりするけど、店員さんもテキパキ動いてくれるので、チェーン店にしては比較的良い感じかなーと思います

以前はスタンプカードあったけど、いつのまにかなくなってたー

でもまた利用させてもらいます

ごちそうさまでした
