こんにちは!
今日は、既に4回目のご紹介になる、築地テラスさんのご紹介です
以前の訪問は、こちら
この日はお彼岸できたが、比較的空いていました
築地場外もいつもより、若干人が少なかったような、、、やっぱり移転の関係よね。
天気が良いので、二階のテラス席には人がチラホラ
ドリンク飲み放題のランチもあるみたいだけど、私はいつもこちらではお茶だけ
ケーキセットとドリンクのメニューはこちら
私は、もう秋だよね〜ってことで、渋川モンブラン(580円)にして、プラス300円で飲み物を追加しました
アイスがちょこっと付いてるのが嬉しい
下の土台が、佐賀のマルボーロに似てて美味しかったな
もう一つは、ミルクレープ(580円)
少しいただきましたが、意外とこちらの方が好みでした
4人で訪問しましたが、モンブラン2人とミルクレープ2人できれいに?分かれました
他のケーキにしてシェアしても良かったかな
こちらは窓が大きくて開放感があり、ゆっくりできるのが助かります。
店員さんが相変わらず無愛想なのが気になるけど
ゆっくりした後は、松屋銀座に移動して、リサラーソン 展に行ってきました
リサの日本への愛情も感じられてほっこり
来年は頑張って唯一未開拓の北欧スウェーデンに行きたいな
うっかり、アラビア時代のティーマイエローに出会ってしまい、使い道が無くて困ってた商品券で購入しちゃいました
フィンランドでも見つけられなかったビンテージに出会えて嬉しい
しまいこまないで、ガンガン使うぞー
ごちそうさまでした