今日はGINZA SIXにある、 刷毛じょうゆ海苔弁 山登りさんのご紹介です



先日、こちらの記事でご紹介したように、GINZA SIXに訪問しまして、どこかでご飯でも、、、と思ったんですが、どこもかしこも高いわ、並んでるわ、売り切れてるわで困りました

こちらの海苔弁のお店は、テレビでも良く紹介されてたし、もうないだろうと思ったら奇跡的に少し残ってました

普通なら海苔弁に1000円?!と思いますが、他の高級なものを見すぎてたので、安く感じるGINZA SIXマジックにかかり、購入して家で食べることに

鮭がメインの「海」と、鶏がメインの「山」、野菜がメインの「畑」の3種類あり、海だけ売り切れてました

とりあえず、山と畑を購入しましたよ〜


こちらが畑、、、、
ってか、、、、ご飯薄ーーい!!笑
お腹が減ってたのでこれじゃ足らない


ご飯の量、かなり少ない(薄い)ので、男性は絶対足りないと思います、、、
れんこん、舞茸天ぷら、芋、いり豆腐などの一品一品は美味しいんだけど、値段との釣り合いが、、、
個人的にはご飯に甘い芋はナシかな。

こちらが山、、、
こちらももちろんご飯薄いです。笑
塩麹と生姜で味付けしてある鶏肉は美味しいし、素材がいいのはわかるけど


うーん、、、
値段との釣り合い、大事です

出来たてほやほやがいただけるならこの値段でもと思いますが、私はちょっとリピはないかな。
1000円出すなら、東京駅の祭で好きな駅弁買います


でもまぁ、話題になっている商品が食べれたことで良しとしますか。
後で調べたら、こちらのお店は「Soup Stock Tokyo」を運営するSmilesの新業態らしいです。
素材自体は美味しいので、銀座OLのご褒美ランチとしてはうけるのかも?
ごちそうさまでした
