今日は横浜市民ならおそらく誰でも知ってるであろう、ハングリータイガーさんのご紹介です



横浜を中心に何店舗かある、牛肉100%のオリジナルハンバーグを食べさせてくれるお店です

かなりの人気店なので、土日のお昼は待ち時間1時間超えになります

EPARKという予約システムを取り入れているので、行く前に予約しておくと便利ですよ〜

さて、私は高速でみなとみらいに行く前に立ち寄りました

高速で予約してたにもかかわらず、待ち時間は40分くらい!!
恐るべし!ハングリータイガー!
お店は天井も高く、広々と開放的

お肉を焼いてる所が見えて、ラグビーボール型のハンバーグが大量に焼かれていました



メニューですが、土日はランチメニューがないみたい。
(平日のランチメニューは少しお得感あるみたい?)
なので、通常メニューから注文




私は、オリジナルハンバーグステーキ220gのレギュラーセット(パンまたはライスと飲み物ついて1690円)にしました

こちらの名物は、何といっても席で最終仕上げをすること

ハンバーグがくると、席に置かれていたナプキンを机に広げてと指示され、その上にハンバーグが置かれます。


そこで、ラグビーボール型のハンバーグを2つに割り、、、、

ソースをかけます!!
ジュワジュワと音を立て、肉汁がでて湯気が一気にでます

テンションあがるぅーー




(左側のソースは、同行者のリブロース用)


付け合わせのポテトや、飴色玉葱、ミックスベジタブルもひと手間かかってて美味しいのよね



同行者は、ハンバーグとリブロースのレギュラーセット(3130円)にしてました。
なかなか来れないから、奮発したみたい

セットのパンは結構大きい!
でも、水分が少な目で少しもそっとするので、ライスの方が良かったかな


以前はもう少し店舗も多かったんですが、狂牛病とかの時にがっつり店舗が減ったように思います。
ハンバーグが美味しいのはもちろん、オリジナルのソースや付け合わせも美味しいので、人気が出るのもわかりますね

なかなか行ける機会は少ないですが、横浜方面にくると、ついつい立ち寄りたくなってしまうこのお店。
また横浜方面にくる時には是非とも立ち寄りたいです

ごちそうさまでした
