こんにちは!
今日は栃木名物の美味しい焼きそばが食べられる大豆生田商店さんのご紹介です
(これで、おおまみゅうだ商店と読みます)
益子の陶器市で栃木に来たけど、せっかくならということで、少し足をのばして美味しい焼きそばを食べに来ちゃいました
駐車場が混んでいたので、てっきりイートインが混んでると思ったら、テイクアウトで混んでました
ケンミンショーで見てて少しは知ってたけど、地元の人はお店で大量に買って家で食べるのね〜
イートインはすぐ座れました
メニューはシンプル
焼きそばは、いも入りと、イカといも入りの2種類(それぞれ並盛りと大盛りあり)と、いもフライのみ
いもフライのタレは、甘いのと甘酸っぱいのと2種類あるみたいですよ。
潔くて気持ち良い
私と同行者は、違うタレで一本ずつのいもフライ(一串80円)と、イカといも入り焼きそばの並盛り(430円)を注文
先に、いもフライが来たんですが、、、
でかーーーーー!驚
想像を超える大きさ
赤ちゃんの拳大くらいあるよ、、、
タレは、個人的には甘酸っぱい方が好みかなー
ホックホクのいもが、すんごい美味しい
普通のいもでしょ?!なんでこんなに美味しい?!
前菜的に考えていたのに、すでにいもフライでお腹いっぱいになっちゃった
んで、焼きそばも来たら、、、、
こっちもでかーーーー!
入ってるいももでっかいの!笑
ゴロゴロ入っててかなりのボリューム
ソースも少し独特で、こちらもくせになるおいしさ
でも、いもフライがお腹にたまって、1/4も食べれなかったので、お店の方にお願いしたら、快くパックやら包み紙のセットをくれました
食べられなくて持ち帰る人、多いんだろうなぁ
なかなか家で作れない味の焼きそばだったなぁ。
今度食べる機会があったら、めっちゃお腹空かせていきたいなぁ。。。
いもが恋しい、、、
ごちそうさまでした