こんにちは!
今日は銀座にできたミートボール専門店RACINES Meatball&Local Tableさんのご紹介です
今年の9月にEXIT MELSAの地下一階にできたお店です。
ミートボール専門店ですが、大好きなブロガーの方がこちらで九州パンケーキが食べられると紹介されていて、訪問してきました
すごい広くて、のんびりガールズトークできそうなお店!(もうガールとはいえないけど)
オープンして間もない時で、まだ知られてないからか、この日はガラガラでした。
地下なので、入りにくい?というのもあるんだろうけど
とりあえず、メニューをみてみると、、、
名物のミートボールは、お肉(牛・豚・鶏)と、ソース(5種類)の組み合わせで選ぶことができます
どの組み合わせでも880円。
サイドとして、パスタやサラダ、トッピングなんかを追加することもできます。
何を選択するかは、テーブルに置いてあるオーダー表に書いて店員さんに渡します
まずは、豚肉×味噌ジンジャー
豚肉がギュッとしてて、生姜の風味が効いてて美味しいです
こちらは、牛肉×秋きのこデュクセルソース
牛肉なのにふわっとしたミートボール
きのこのソースは濃厚でよく絡みます
でも、、、写真だと分かりづらいんですが、ミートボールだけだとかなり量が少なく感じます
正直、880円でこれだけか?!と思っちゃった。
食べると意外と食べ応えはあるんだけどね。
引いた写真だとわかるかな?
器が少し大きめの小鉢くらい。
サイドにパスタとかプラスしてもいいけど、そうなるとお値段が、、、
コスパはあまりよくないかなぁ
気を取り直して、お目当の九州パンケーキ ザ・クラシック(1200円)を食べてみました
こちらは、楽天とかでよくランキングに入っている九州パンケーキとracinesさんのコラボらしく、食べられるお店はここだけらしいですよ
買ってみたいけど、味はどうなのかなーと思ってたので食べれて嬉しい
大判のパンケーキ2枚で、ボリュームはあります
上のクリームを満遍なく塗って切ってみると、断面はほんのり茶色。
小麦と雑穀の生地らしいです
シロップをかけて食べてみると、生地はもっちりしてて、粉の風味がちゃんとします
良い香りだし、これは美味しい〜
もうちょっと手頃な値段だと、なお良し
頼んだカフェオレもラテアートしてくれました(ちょっとずれちゃったけど)
色々ネットで調べてみたら、こちらのお店は、ランチは結構手頃な値段で食べられるらしいですよ
今度はランチかな〜
ちなみに、隣のお店では物販もやっていて、そこでは九州パンケーキの粉が販売されていますよ〜
ネットだけでしか買えないと思ってたので嬉しいな。
ごちそうさまでした