11月20日にヨドバシAKIBAのレストラン街がリニューアルオープンして、オープン当日はブリオッシュドーレさんで、マフィノワズリーというハイブリッドスイーツを購入しました

ブリオッシュドーレさんは一階ですが、レストラン街の方もがっつりリニューアルしたので、最近はかなりまめに訪問して色々食べております

体が重い、、、笑
前置きが長くなりましたが、今日はその中から、牛カツ専門店 京都 勝牛さんのご紹介です


これまでは、京都と名古屋にしか店舗がなかった行列店ですが、秋葉原はじめ、小川町にもオープン

11/30には竹橋にもオープンらしいです



京都の名物店が東京に来たということもあり行列しましたが、15分くらいで入店!
私と同行者は、せっかくだからということで、牛サーロインカツ京玉膳の並(1380円)を注文

小川町店では、シークレットオープンとしてノーマルな牛サーロインカツが500円だったらしい!!!

60秒でさっと揚げるから、お肉からは赤い断面がチラリ






わさび醤油の他、特製ソース、山椒塩、和風カレーつけ汁で楽しむことができます



食べてみると、お肉は柔らかいし、でも衣はさっくり、特にわさび醤油との相性は半端ない美味しさでした



そして、横に付いてる京玉天もまた最高なのです



半熟の中に牛カツをインしてみたり


最終的には、京玉天を和風カレーつけ汁に入れて食べて、最後はそのカレーごとご飯にかけて食べました

店員さんもオススメしてた食べ方!私もオススメします

ご飯はお代わり自由だけど、キャベツは100円でお代わり自由になるみたいです。
ご飯が進みすぎるので、男性には良いですね

消費税いれたら1500円近くするけど、1ヶ月に一回くらいは食べに来ちゃうかも

勝重(カツ重)なるものもあるなぁ。。。ちょっと気になる

京都で行列するのも納得

ごちそうさまでした
