こんにちは!
今日はKITTEで開催されている「コクヨハク2015」に行ってきました
キャンパスノート40周年だそうですよ。
明日までやっていますので、興味のある方は是非行ってみてくださいね〜
私がなぜ行ったかというと、このケーキを食べたかった(正確には見たかった)から
これ、すごくないですか?
まぁ、もちろん普通のケーキにキャンパスノートを模したチョコプレートが乗ってるだけなんですが。笑
単純ですが、インパクト抜群
キャンパスノートの色は4種類あるみたいですが、選べません。
ケーキにノート。。。ふふふ。
コクヨハクで売っている、キャンパスノートのケーキノートバージョン(五冊入って1500円)を買うと、もれなく隣のカフェでこのケーキが食べられます。(持ち帰り不可で400個限定みたいです)
いやー現物見れただけで、満足満足
コクヨハクで色々購入
水引の輪ゴム。
値段は少し高めだけど、プレゼントとかに使えるし何より可愛いので購入。笑
コクヨ工業滋賀企画の、とび太くんふせん。
「とび太くん」は、ドライバーに対して飛び出し注意をしてもらうために、滋賀県の久田工芸がデザイン・制作した看板で、地域の子供達の安全のために普及しているそうです。
レトロな雰囲気がたまらない
最後は、とび太くんガチャでゲットしたもの。
二次元と三次元のとび太くん。笑
二次元はお尻出てるけど。。。
これ以外にも、限定の測量野帳やら便利文具などがあり、大量に買われている方もいらっしゃいました。
なんか、グルメブログなのに、食べ物はケーキだけの記事になっちゃいましたね
ま、いいか。笑
ごちそうさまでした