今日は東京駅で迷い、目的のお店に辿りつけず。。。方向音痴の本領発揮です

さて、今日は明太子で有名な博多もつ鍋やまやさんの、辛子明太子食べ放題ランチのご紹介です

ついでに、辛子高菜もご飯も食べ放題だぞ、、、と!

魚卵が大好きな私。。。
辛子明太子食べ放題なら、行くっきゃないでしょ!?
仕事で外出がてら訪問。



浜松町という場所がらもあって、ランチタイムは激混み

頑張って待ちます!
ランチメニューはこちらで、全品1000円。
ちゃんとメインのおかずがある上に、辛子明太子と辛子高菜とご飯が食べ放題なんですよ〜




私は真あじの天日干しにしました!
生姜焼きにもひかれるけど

先にレジで注文と会計してから席に案内されます。
来たのがこちら!

どどーーん!
いいね〜!でも、前の席の人の生姜焼きがやっぱり気になる。。。(しつこい)
アジの味は普通に美味しかったです

そして、やっぱり、、、
やっぱり、、、、、
ご飯は、、、、、、、

こうなっちゃうよねーーー





ご飯がエンドレスで食べれます!笑
私は、前の席の人が二度見するくらい食べましたよ!
だって、これ食べにきたんだもん!

既出の写真のように、器に辛子明太子と辛子高菜がたっぷり入ってて、なくなっても店員さんに言えばすぐ持ってきてくれます。
最終的に私の器は、どちらも半分以下になってました

辛子明太子は、お土産にも買えるようで、九州から一度も冷凍されてない、新鮮なものだそうですよ。

いやーー魚卵堪能したわー

食べる前は、生姜焼きにしなかったことを激しく後悔していましたが、辛子明太子と辛子高菜が食べ放題で、これだけでエンドレスにご飯が食べられることを思うと、メインは味が比較的薄めのものにしておいて良かったなと思いました。
がめ煮でも良かったなー
案の定、前の席の人は、生姜焼きの味が濃くて、辛子明太子はあんまり食べれなかったみたい。
すごく悔しがってました

もし、訪問された時には、生姜焼きや唐揚げのトラップに惑わされず、味が比較的薄めのメインにされることをオススメします

やまやさん、メインなしで700円くらいなら、その方が嬉しいかも!!
