こんにちは!
昨日とはうって変わって晴れましたね〜今日は寒いのでそれほどでもないのですが、晴れると花粉がひどいので、嬉しいような悲しいような。。、
さて、今日はラーメンのご紹介です
こないだ神保町に行って、お昼は目当てのうどん屋さんで食べようと思ったんですが、お昼ちょっと過ぎたくらいなのに、麺がなくなったとかで閉まっていました
は、早くない?
んじゃ別のお店に、、、と思ったらまた閉まってる。。。まぁ行ったの祝日だけどさー
それじゃーーーってことで、淡路町まで歩いて、以前からチェックしてたこちらのお店に来ました。(色々往復しすぎて歩いたー)
麺巧 潮さんです〜
おしゃれイズムの中井貴一さんの回で紹介されていたラーメンです
こちらは「白(鶏白湯そば)」というラーメンです
スープはシチュー?ポタージュ?っぽいかんじがします
アスパラの肉巻きと、ポーチドエッグがどどーーーんとのってて、見た目的に、女子が好きそうな雰囲気!
食べてもほんのり甘くて、さっぱりしてます
ポーチドエッグは半熟なので、、、
キャーーーー
こちらは「黒(にほんいち醤油そば)」というラーメンです。
白と比べると、見た目が男子っぽいですね。
食べると、、、すごいパンチがある醤油!!!鴨肉も!!
お、お、美味しいぃぃーーー
醤油には、かなりのこだわりをお持ちです
私はこちらのラーメンの方が好みでした
どちらも900円でお釣りがくるなんて、コスパもいいね〜
この日伺ったのはお昼過ぎだったので、行列は短めでしたが、時間によってはかなりの行列必至かも。
お店は半地下で、入口に券売機があるので、券を購入してその横から並びましょう。
私たちの順番がくると、店主の方が笑顔で声をかけてくださいました。
お忙しいのににこやかに対応してくださるので、それも人気の理由かなーなんて思いました
通された席には、お盆と箸がキレイにセッティングされており、水サーバーも完備!
これは、、、完璧!
目的とは違うお店でのごはんになっちゃったけど、結果的に大満足のごはんになりました
また食べに行きたいな〜